横浜の仕出し弁当屋、うお時の若旦那による始末書日記
横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫
2008年03月25日
遠足気分かな
今日は、片道2時間かけて東京は小平市にある
『ガスミュージアム』へ。(煉瓦づくりがお洒落)
環八から井の頭通りを
抜け西東京方面へ。
デリは何とか予定通り終了。只今、五日市街道で吉祥寺を抜け、多分、西荻窪辺りのセブンイレブン。
日頃、見慣れない風景と春っぽい景色を満喫。
武蔵野、いいねぇ〜。
さて、帰りますか?
Tweet
Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at
11:43
このページの上へ▲
初代若旦那とは・・・・
仕出し弁当「濱乃や」
横浜は下町、若葉町に生息する初代若旦那ことワタナベキヨタカです。「もういい加減落ち着いたらどうだ?」などと言われてますが・・・。いつまでもヤンチャ心を忘れられないアラフォーのおっさんですが、どうぞ、よろしくお願い致します。
まぁ、散文を大まかに分類してます。
アルバムジャケットは芸術だ
(208)
天空模様
(26)
地域活動
(24)
ABY関連
(16)
hama1
(6)
抹茶☆BAR
(8)
料理関係
(62)
映画・DVD関係
(6)
乗り物関係
(18)
ラーメン探求道
(28)
BACCO
(1)
沖縄出張2008秋
(6)
night walker
(24)
family(special things)
(3)
books
(5)
うお時関係
(17)
ベトナム商工会議所ツアー
(1)
2013年3月韓国訪問記
(3)
まるしぇ関連
(17)
2013年沖縄旅行
(1)
生存報告
(17)
沖縄
(1)
沖縄出張2016
(1)
沖縄再訪2016秋
(0)
出張・視察
(0)
今月の業務改善!
(0)
徒然なる、平凡なる日常にて・・・・
うお時、新店舗スタートです
(3/23)
ヨコハマヤサイdeまるしぇ、横浜駅東口エリアにオープンです!
(2/16)
7度目の沖縄…今回は仕事です。。
(2/14)
シティリビングに掲載されました
(2/13)
BMW i3がやってきた
(2/13)
真面目に打合せ中
(12/17)
岩手に来ています
(11/24)
2015年8月うお時・渡邉清高のエトセトラ
(9/12)
2015年7月のエトセトラ
(7/31)
2015年5月・6月エトセトラ
(7/4)
<
2008年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去は振り返らないようにしてますが・・・・
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
読者登録お願いします!!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
携帯にブックマークお願いします。。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
インフォメーション
濱街沿線ダイアリー