2009年11月07日
くま兵衛と横浜伊勢佐木~都筑区・東山田~四谷のドライブ
11月6日
今日は、お弁当屋さんの専務ではなく、ITのプランナーの日。



今日は、本業のうお時の業務ではなく、hama1エクゼクティブ・プランナーとして
営業、外まわりの1日。
午前11時~午後17時半過ぎまで、ずっ~と外回り。
しかも、相棒は「くま兵衛」こと、「こぐまちゃん」こと、多摩をこよなく愛する大熊氏。
この相棒とは、逢って2年になりますが・・・・・
僕と相反するイメージなのですが、なぜか似てる所がたくさんあり。。。
まぁ、かわいい、出来の良すぎる弟分って感じですかね。(笑
そんなわけで・・・・
朝11時から1発目MTG:僕のこれまた友達で、中区末吉町で印刷屋さんを営んでる
テクノヤマモトの山本君。彼とはまだ1年ぐらいのつきあいですが、
僕の小学校の時の同級生。無論、ABYメンバーでもあります。
伊勢佐木町5丁目のまめやさん~長者町の長八さんでランチを挟んで
およそ2時間、びっちりMTG。
その後、都筑区・東山田の高橋材木店へ。
ここで、ちょとしたサプライズがありましたが、それは、また別のお話。
高橋材木店さんのMTGが終了し、一路、四谷にある大熊氏の勤務する会社
ジェイ・ラインへ。この会社が、実はhama1の運営をサポートしてくれてる会社です。
ただ、ちょっと時間があったので・・・・・
スタバでお茶など。。ちょっとくま兵衛、慣れない車移動でお疲れ気味のご様子・・・・。(泣
小休止のあと、これまたサラリーマン時代から付き合いのある親友
アドプランナーの佐原氏が合流して、会議室にて企画会議。
内容は・・・・具体的には書けませんが、「横浜市」への企画提案のまとめ、って感じですかね。
四谷から新宿御苑にある、アドプランナーへ佐原氏を送り届けて、一路、横浜へ。
その後、山本君と合流し、しゃぶしゃぶを皮切りに、
2軒目はジャックポットで
『シャンパン・ワイン・ブランデーに葉巻きな夜』
になったのはいうまでもありませぬ。。(笑
う~ん、こうやってまとめると・・・・・・・
結構、営業してますね、僕。今まで、ほとんど営業職に就いたことなかったのに・・・。
でも、かなり充実した、楽しい1日となりました。。
でも・・・・・・・・・
使い慣れてない頭を1日中、フル回転させていたので・・・・・
ちょっと疲れたかな。(笑
あぁ頭が良くなりたい。(泣
今日は、お弁当屋さんの専務ではなく、ITのプランナーの日。



今日は、本業のうお時の業務ではなく、hama1エクゼクティブ・プランナーとして
営業、外まわりの1日。
午前11時~午後17時半過ぎまで、ずっ~と外回り。
しかも、相棒は「くま兵衛」こと、「こぐまちゃん」こと、多摩をこよなく愛する大熊氏。
この相棒とは、逢って2年になりますが・・・・・
僕と相反するイメージなのですが、なぜか似てる所がたくさんあり。。。
まぁ、かわいい、出来の良すぎる弟分って感じですかね。(笑
そんなわけで・・・・
朝11時から1発目MTG:僕のこれまた友達で、中区末吉町で印刷屋さんを営んでる
テクノヤマモトの山本君。彼とはまだ1年ぐらいのつきあいですが、
僕の小学校の時の同級生。無論、ABYメンバーでもあります。
伊勢佐木町5丁目のまめやさん~長者町の長八さんでランチを挟んで
およそ2時間、びっちりMTG。
その後、都筑区・東山田の高橋材木店へ。
ここで、ちょとしたサプライズがありましたが、それは、また別のお話。
高橋材木店さんのMTGが終了し、一路、四谷にある大熊氏の勤務する会社
ジェイ・ラインへ。この会社が、実はhama1の運営をサポートしてくれてる会社です。
ただ、ちょっと時間があったので・・・・・
スタバでお茶など。。ちょっとくま兵衛、慣れない車移動でお疲れ気味のご様子・・・・。(泣
小休止のあと、これまたサラリーマン時代から付き合いのある親友
アドプランナーの佐原氏が合流して、会議室にて企画会議。
内容は・・・・具体的には書けませんが、「横浜市」への企画提案のまとめ、って感じですかね。
四谷から新宿御苑にある、アドプランナーへ佐原氏を送り届けて、一路、横浜へ。
その後、山本君と合流し、しゃぶしゃぶを皮切りに、
2軒目はジャックポットで
『シャンパン・ワイン・ブランデーに葉巻きな夜』
になったのはいうまでもありませぬ。。(笑
う~ん、こうやってまとめると・・・・・・・
結構、営業してますね、僕。今まで、ほとんど営業職に就いたことなかったのに・・・。
でも、かなり充実した、楽しい1日となりました。。
でも・・・・・・・・・
使い慣れてない頭を1日中、フル回転させていたので・・・・・
ちょっと疲れたかな。(笑
あぁ頭が良くなりたい。(泣
2009年10月30日
午前中は戸塚へ、午後は六ッ川のティンカーベルさんに
10月29日
午前中は、横浜駅西口経由、戸塚区上矢部までデリバリー。
ランチと1軒、御客様のところに立ち寄り、午後、帰社。
その後、デスクワークをしつつ・・・・・・
16時に南区の六ッ川へ。
8~9月に開催、参加した横浜市経済観光局主催
「みなとみらい次世代経営者セミナー」の同級生、naoponさんに
お逢いしに行ってきました。
naoponさんは美容室「ティンカーベル」を経営されており
そこで、世間話をしながら、簡単ブログ講座と相成りました。
(長時間、お邪魔してしまってすいません)
naoponさんのブログ『ティンカーベルの徒然日記』
http://tbell.hama1.jp/
その後、中高の友人でプロのピアニスト
瀬戸君とランデブーの為、みなとみらい方面へ。
ちょっと立ち話程度でしたが、久々に逢い、元気そうで何より。
で、久々に自宅に帰宅後・・・・・・・・・・・
こんな料理を作ってみました。。


そうです、グリーンカレーです。
実は、タイのこんなペーストを某氏から頂いたので、帰宅途中にココナッツミルクを購入し
ちょっとマイルドな仕上げだったので、とんがらしのペーストにレモングラス
ナンプラーで味を調整して、あっという間に完成。
前回のこぐまちゃんが食したリアルテイストほどではありませんが
良い感じの仕上がりで満足。
その後、自宅でくつろいでいると・・・・・・・・
関内でいつもお世話になってるダイニングバー、JACKPOTの社長・スタッフさんから
お電話を頂き・・・・・。
スタッフさんの方は、なんとブログに関する質問。
そうです、ついに・・・・・・・・
というわけで、関内Jackpotのスタッフブログをご紹介
http://jackpot.hama1.jp/
というわけで、ティンカーベルさん、JACKPOTさんのブログに
遊びに行ってくださいね。。みなさま、どうぞ、よろしくお願致します。
でも・・・・・・・・・
う~ん、気がつけば、何だか1日、ブログ関連の仕事、お話ばかりしていた様な・・・・。
本業はお弁当屋さんなのになぁ~。(笑
まぁ、仕方ないか・・・・・・・・
hama1のエグゼクティブ・プランナーになっちゃったから。(笑
というわけで、ブロガーの皆様、何かありましたら、
お気軽にお問い合わせくださいまして。。
午前中は、横浜駅西口経由、戸塚区上矢部までデリバリー。
ランチと1軒、御客様のところに立ち寄り、午後、帰社。
その後、デスクワークをしつつ・・・・・・
16時に南区の六ッ川へ。
8~9月に開催、参加した横浜市経済観光局主催
「みなとみらい次世代経営者セミナー」の同級生、naoponさんに
お逢いしに行ってきました。
naoponさんは美容室「ティンカーベル」を経営されており
そこで、世間話をしながら、簡単ブログ講座と相成りました。
(長時間、お邪魔してしまってすいません)
naoponさんのブログ『ティンカーベルの徒然日記』
http://tbell.hama1.jp/
その後、中高の友人でプロのピアニスト
瀬戸君とランデブーの為、みなとみらい方面へ。
ちょっと立ち話程度でしたが、久々に逢い、元気そうで何より。
で、久々に自宅に帰宅後・・・・・・・・・・・
こんな料理を作ってみました。。


そうです、グリーンカレーです。
実は、タイのこんなペーストを某氏から頂いたので、帰宅途中にココナッツミルクを購入し
ちょっとマイルドな仕上げだったので、とんがらしのペーストにレモングラス
ナンプラーで味を調整して、あっという間に完成。
前回のこぐまちゃんが食したリアルテイストほどではありませんが
良い感じの仕上がりで満足。
その後、自宅でくつろいでいると・・・・・・・・
関内でいつもお世話になってるダイニングバー、JACKPOTの社長・スタッフさんから
お電話を頂き・・・・・。
スタッフさんの方は、なんとブログに関する質問。
そうです、ついに・・・・・・・・
というわけで、関内Jackpotのスタッフブログをご紹介
http://jackpot.hama1.jp/
というわけで、ティンカーベルさん、JACKPOTさんのブログに
遊びに行ってくださいね。。みなさま、どうぞ、よろしくお願致します。
でも・・・・・・・・・
う~ん、気がつけば、何だか1日、ブログ関連の仕事、お話ばかりしていた様な・・・・。
本業はお弁当屋さんなのになぁ~。(笑
まぁ、仕方ないか・・・・・・・・
hama1のエグゼクティブ・プランナーになっちゃったから。(笑
というわけで、ブロガーの皆様、何かありましたら、
お気軽にお問い合わせくださいまして。。
2008年12月18日
ソーヴィニオン・ブラン
昨晩は、hama1関係者で忘年会を開催。
メンバーは、スタッフdai君、こぐま君、dai君の部下の方々、それと12月10日に
オープンされた「おだいどこ西口店」の広報担当の方、
そして急遽、お越しいただいたバックさんに、山形ブロガーのkazさん。
本当に皆さん、ありがとうございました。
めちゃくちゃ楽しい時間でした。
心より、御礼を申し上げます。。
しっかし・・・・・
いやぁ~濃いメンバーでした。
しかも結構、飲んでしまいました。(笑
お店は、最近、よく伺ってるJACKPOT。
昨日は、僕が来るというので、このワインを用意して頂いていたようです。

コノスル・ソーヴィニオン・ブラン
ご存じ、最近、ハマり気味のコノスルです。
低価格でこのテイスト、素晴らしいです。
ソーヴィニオン・ブランは、ちょっと青味がかかった麦わら色、テイストは青りんごのような
かんきつ系の香りがきいた、さっぱりとしたテイストに仕上がってます。
昨日は、これに、ミラノ風カツレツであわせてみましたが・・・・・
絶妙に美味かった。。です。
お気軽価格のテーブルワインなので、ご自宅で楽しむのもアリですね。
是非、お試しくださいね。。
尚、コノスルも専門家的批評は、こちらをご参考にしてくださいな。
http://allabout.co.jp/gourmet/wine/closeup/CU20061104F/
メンバーは、スタッフdai君、こぐま君、dai君の部下の方々、それと12月10日に
オープンされた「おだいどこ西口店」の広報担当の方、
そして急遽、お越しいただいたバックさんに、山形ブロガーのkazさん。
本当に皆さん、ありがとうございました。
めちゃくちゃ楽しい時間でした。
心より、御礼を申し上げます。。
しっかし・・・・・
いやぁ~濃いメンバーでした。
しかも結構、飲んでしまいました。(笑
お店は、最近、よく伺ってるJACKPOT。
昨日は、僕が来るというので、このワインを用意して頂いていたようです。

コノスル・ソーヴィニオン・ブラン
ご存じ、最近、ハマり気味のコノスルです。
低価格でこのテイスト、素晴らしいです。
ソーヴィニオン・ブランは、ちょっと青味がかかった麦わら色、テイストは青りんごのような
かんきつ系の香りがきいた、さっぱりとしたテイストに仕上がってます。
昨日は、これに、ミラノ風カツレツであわせてみましたが・・・・・
絶妙に美味かった。。です。
お気軽価格のテーブルワインなので、ご自宅で楽しむのもアリですね。
是非、お試しくださいね。。
尚、コノスルも専門家的批評は、こちらをご参考にしてくださいな。
http://allabout.co.jp/gourmet/wine/closeup/CU20061104F/
2008年02月16日
2008年02月13日
卒業式!

原宿ブログバーも最終回。
皆様、今までご苦労様さまでした。
これからが楽しみです。
頑張りましょう。
判らない事があれば
すぐに連絡下さいね。
20分で参上します。(笑)
感謝!