横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2009年08月30日

whatever

選挙の日だというのに、台風が来るとは・・・。
何だか、今後の国会や国民生活を暗示してるような気がするのは
僕だけでしょうか??


ところで、今日は面白いニュースが流れてましたね。
90年代のブリティシュロックの顔役、oasisのリーダー
ノエル・ギャラガーの脱退。。

まぁ、ご存じで無い方も多いかもしれませんので、簡単に説明すると・・・・・
このノエルと弟のリアムが中心メンバーのバンドで、90年初頭にデビュー。
かなり初期作品は60年代、特にビートルズとローリング・ストーンズの影響を受けていて
日本でもかなり人気があるバンドです。
で、この兄弟、非常に口が悪く、特に弟のリアムは喧嘩っぱやくて有名。
今までも兄弟喧嘩が原因で、何回か解散騒ぎも起きてましたが、
今回はマジらしい・・・・。
(現在、六本木ヒルズでクスリ飲んで捕まった人と某女優さんのお子さんの名前は、
 この弟のリアムから名づけられたって聞いてます)

僕自身は、もの凄く大好きって訳ではありませんが・・・・・
親友が大好きで、恐らく、このoasisに影響を受けて、
準備期間1週間で、18歳の冬、ロンドンに一緒に連れてかれるハメになったんだろう・・と
容易に想像がつくわけで・・・。(笑

話が脱線してしまいましたが・・・・・
まぁ、兄弟ってのは、もの凄くやりにくいと思うわけです。
大体、親子で商売するのも大変なのに、男兄弟なら、なおさら。
特に抜けた兄貴がメインに作曲をしていたので・・・・・ファンならずとも
抜けた方、残った方、今後がどうなるのか、なんか楽しみです。

で、大好きって訳じゃないけれど・・・と書きましたが
この曲は無条件に良いと思います。
タイトルは♪whatever♪




これ、1994年のクリスマスシングルに入って曲なんで、アルバム未収録。
昔、買ったんですが、誰かに貸して戻ってこなかった覚えがあります。

まぁ、聴いて頂ければわかると思うのですが・・・・
何となくビートルズ、特にポールの曲のイメージを感じます。
歌詞も、個人的にはかなり良いと思いますし。

これを超える名曲を作ってくるのか、今後が楽しみです。。
  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 18:23アルバムジャケットは芸術だ

2009年08月30日

何故か、後楽園

いよいよ投票日。
多忙で投票に行けるか微妙な初代です。


どれくらい多忙かというと・・・

朝の7時過ぎに、いる場所からして。
そう『小石川後楽園』。(笑)
学校近かったけど、未だに中に入ったこと、ないなぁ〜。

さて、横浜に帰りますか。ここには9時間後に戻ってきます。


自分の投票はともかくとして、五ヶ所くらいの投票所(横浜・川崎)に本日、デリバリー予定。

ある意味、選挙戦。
頑張って取りきります。
  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 07:52

2009年08月29日

初上陸

昨日は、友人であり、若葉町の「シネマ ジャック&ベティ」の社長であるK君と
こちらまでドライブ。。






行きは2時間弱、帰りは1時間半弱。。
さて、どこでしょう?


答えは・・・・・・
さいたま新都心。
はじめての上陸です。
(尚、一番下の写真はさいたまスーパーアリーナです)


で、なんで埼玉かというと・・・・
こちらにある関東経済産業局にお邪魔してきました。
あぁ緊張した。。

良い結果が出るといいなぁ~。。  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 07:17

2009年08月27日

夏の昼食は・・・・

今日は、午後から都合3か所の役所周り。
相棒は、若葉町にある、「シネマ ジャック&ベティ」の社長。

なかなかタイトでヘビィな日程ですが・・・・・
楽しいイベントを企画・準備中。こふ、ご期待下さいね。。

そんなわけで、時間を縫って2人でランチ。
だけど、メタボなもうじきアラフォー男子(専務)と、仕事と家庭に追われている
ぎりぎりアラサー男子(社長)は、いまいち食欲がなく・・・。

それはそうだ、昨晩、2人して某所で激辛麻婆豆腐とビールをしこたま食べれば。(笑
結果、こんなランチです。



そう、庶民の味方、「味奈都庵」。
いくつかお店がありますが、今回は県立博物館の裏手のお店。
ランチタイムはものすごいお客さんの数で・・・・
だけど、3時過ぎのお店は、ゆっくり、のんびり。
おかげで、打ち合わせをしながら、食事を楽しめました。。

ただ・・・・
メタボなんで、やっぱり大盛りにしてしまった・・・・。(泣


考えてみれば、明日もこの社長と、一路、大宮まで。
なんと、今週、逢っていないのは月曜日のみという・・・・。
これが女性だったら、なんと幸せなことか!!

  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 19:35

2009年08月26日

1日遅れの・・・・・

この所、ほぼ、毎日、こちらにお邪魔してます。



そう、東京ドームです。
現在、社会人野球の、都市対抗戦が行われていて
選手の皆様へのお弁当のお届けです。

大学が隣の駅だったせいもあり、何だか懐かしい感じです。
時間があったら、昔、よく通ったあのラーメン屋さんに行きたい・・・・。
あぁいつに叶うことか。。。


閑話休題、今日は1日遅れですが、僕の大好きなシンガー
AALIYAHの命日です。
2001年8月25日、もうあれから8年。
生きていれば、なんと今年三十路。
もうQueen of urban popなんて言われる伝説の人ですが・・・
生きてたら今頃、どんな歌を歌ってるんだろう・・って
毎年、思ってます。
きっと素晴らしいシンガーだったに違いないだろう・・っと。

てな訳で、1日遅れの命日、ということで
2nd アルバム『one in a million』に収録されていた
♪The one I gave to my heart to♪



あぁ、ほんとにいい曲だ。。
沁みますねぇ~マジで。。

R.I.P



  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 19:04