横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2007年04月25日

crazy sexy cool

今日の横浜は、寒々とした、静かな1日でしたね。

いつもだったら、こんな日は、JAZZを聴くことが多いのだけど
今日は・・・・・




TLCの『crazy sexy cool』。このアルバムにはちょっと思い出があって
大学~新入社員の頃、よく聴いていて、人間関係の難しさや
仕事の仕方なんかを悩んでる時、当時、行きつけだった、BARでよく聴いていた
記憶があります。

実は、今から5年前の今日、メンバーの一人、Lefteyeが
不幸にも交通事故で他界した日なんです。
今でも鮮明に覚えていますが、サラリーマン時代で、大阪に出張中
北新地のSOULBARで飲んだ後、ホテルに戻りMTVをつけたら、ずっ~と
TLCのPVが流れれて・・・。

子供から大人へ、決して当時は、「大好き」って訳じゃなかったけど、彼女達の
成長と言うか、変化というか、今から思うと、そんなところに共感してたのかも知れませんね。
そういえば、大好きなAALIYAHもそんな感じ。
(みんな他界ってのが・・・・だけど)

大人になると、なかなか変化を感じることは難しいけど
今晩くらいは、、自分ことを、考えてみようかなって思ってます。。

GOOD NIGHT!
  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 17:47

2007年04月23日

飲みすぎじゃん!(笑

昨日(22日・日曜日)は、午後からオフ。

というよりも、やんごとなき理由につき、ランチパーティ参加の為
元町方面へ。

友人で、ボサノバシンガーのHatsumiさんのご実家
ヒルサイドガーデンのフレンチレストラン『オールモンド』にて
某酒造メーカー勤務の偉大なる僕の兄貴分とHatsumiさん
そして、弟分、妹分たちが参加しての楽しい一時でした。
(真昼間に6人でシャンパン2本、赤・白、各1本ずつは飲みすぎでしょう・笑)

その後、野毛に移動し、大道芸を見たかったんですが・・・・・
時、既に遅し。

仕方が無いので、『ルタン』の特設野外シートでワインを楽しみ
これまた、野毛の名店、『村田屋』で鰯の刺身をつまみつつ
一番絞りをグイグイ。

気がつけば、僕らが練り歩いてましたとさ・・・。(笑



締めは、『麺房亭』で、自家製のプロシュート(写真)と
ゴルゴンゾーラのフィットチーネ(自家製麺)をハートランドで流し込み
時計を見れば、22時近く。
ほぼ9時間、飲みっぱなしでした。。。

飲みすぎじゃん、食べすぎじゃん。(笑
今週は、ちょっと控えなきゃね。。。  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 08:13

2007年04月18日

やっぱヨコスタじゃん。(笑

昨日(4月17日)は寒かったですね。

このところ、仕事半分、趣味半分の「業務」・「TASK」のおかげで
昨日も、午後は終日、外回り。
パートナーは僕の兄貴分、小林紙工の取締役と、
友人でボサノバシンガーのHatsumiさん
それと弟分のROCK小僧、トオルが途中合流しての移動。

昨日は、関内某所(某企業)~横浜スタジアム~人形の家~大桟橋
で、なんやかんやと5時間コース。

横浜スタジアムでは、特別にグランドに立たせて頂きました。



まだ、みなさんにお話できませんが、今週がヤマです。
ガンバリマス!

追伸、良かったら「空港の街」も見て下さいね。  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 07:48

2007年04月12日

やっぱエフヨコじゃん。(笑

実は、1日のうち、少なくとも5時間、多いときには8時間近く
クルマに乗ってることがありまして・・・。

イヤホンマイクを耳に付けて、携帯している事も多いのですが・・・
基本的には、その日の気分に合わせて、CDをかけてます。

なので、クルマには、70枚のCDを常に積んでます。



そんな僕がWEEKDAY、毎日聴いてるラジオ番組が
FMヨコハマの『Lunchtime gold』
この番組は、毎日12時から1時間OAされていて
70~80’sが中心の選曲。

なんとな~くではありますが、
ウエストコースとの雰囲気を感じることが出来ます。

これからの季節には、良い感じ。
ちょっと古い、けれども懐かしいSOUND。
今日は、マイケル・マクドナルドにイーグルス、
それになぜか、エイスオブベイス・・とか。

仕事でなく、のんびりとドライブしながら聴けたら最高!
そんな日をたまには過ごしてみたいものかと・・・。

考えてみたら、エフヨコは試験放送の頃から聴いていたような気がする。
やっぱり、濱っ子はエフヨコじゃん。(笑

けど、日曜日のinter-FMの『SOUL BLENDS』も捨てがたい。
黒い、というよりアダルトコンテンポラリー系の選曲で
オトナな香りがぷんぷんする名番組。
この選曲は最高。特にデートには。。

あ~ドライブに行きたくなってきた!!
一緒に行く方募集。(笑・・・・・
あ、その前に休みとらなきゃね。。(絶望  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 18:59

2007年04月09日

只今、思索中(試作中)!

また、難題を抱えてしまいました。

以前の『横濱混飯』が好評で、ひょっとすると某所で
販売をする事になるかもしれません。

まぁ、これからなんですが・・・・。

そこで、『横濱混飯』に続く、横浜らしいシリーズを
現在、思索中。(試作中。)

今回も基本テーマは、
「医食同源」「地産地消」、
そして、新たに・・・・・・
「アジア」をイメージ。

2009年の開港150周年以降、きっと横浜は
今以上にアジア地域への海運・文化の日本側の窓口の
中心になるであろうからより鮮明に「アジア」を表現しようかと。。

そんなこんなのインスピレーションの元は・・・・




なんとトム・ヤンクン。

まだ、イメージしか決まってませんが、
さてさて、どうなることやら。
こふ、ご期待!

追伸:
全く関係ありませんが、髪の毛、赤くしてしまいました。
ちなみに、クセッ毛で、アフロないし、ドリフのコントび出てくる雷神様のような・・〈笑
今年、33歳の経営者としては、どうなんでしょうか??
料理長に怒られる。。。。〈笑  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 18:43