2014年04月17日
タウンニュース(鶴見区版)に掲載されました。
先日、お届けした横浜商科大学様の、新入生オリエンテーション向けお弁当が、
タウンニュース鶴見区版に取り上げられました。。
このお弁当は、商科大学様からご相談を頂き
地産地消だけでなく、文化の発信基地としての横浜をテーマに
JA横浜様、キリンビバレッジ様、横浜市資源循環公社様にご協力頂き
ご用意をさせて頂いた、特別弁当です。
若い世代に、ミックスで奥深い、横浜の文化に興味を持ってもらえたら、と感じてます。
リンクを張り付けておきますので、ご興味のある方は、是非。
【タウンニュース 鶴見区版】
http://www.townnews.co.jp/0116/2014/04/10/232352.html
タウンニュース鶴見区版に取り上げられました。。
このお弁当は、商科大学様からご相談を頂き
地産地消だけでなく、文化の発信基地としての横浜をテーマに
JA横浜様、キリンビバレッジ様、横浜市資源循環公社様にご協力頂き
ご用意をさせて頂いた、特別弁当です。
若い世代に、ミックスで奥深い、横浜の文化に興味を持ってもらえたら、と感じてます。
リンクを張り付けておきますので、ご興味のある方は、是非。
【タウンニュース 鶴見区版】
http://www.townnews.co.jp/0116/2014/04/10/232352.html
2014年04月01日
「横浜創造都市」に取り上げて頂きました!
おはようございます。清高です。
横浜市芸術文化振興財団様が運営されています、YCCのサイトにて
弊社うお時と、横浜創造都市センター様との協働プロジェクト
『YCC Cafe』が取り上げられました。
観る、読む、創造する、行ってみたくなる。アートWEBマガジン「創造都市横浜」

掲載内容はこちら
http://yokohama-sozokaiwai.jp/things/6926.html
年度初めでお忙しいと思いますが・・・
お時間のある方は、是非、ご覧下さいね。
横浜市芸術文化振興財団様が運営されています、YCCのサイトにて
弊社うお時と、横浜創造都市センター様との協働プロジェクト
『YCC Cafe』が取り上げられました。
観る、読む、創造する、行ってみたくなる。アートWEBマガジン「創造都市横浜」

掲載内容はこちら
http://yokohama-sozokaiwai.jp/things/6926.html
年度初めでお忙しいと思いますが・・・
お時間のある方は、是非、ご覧下さいね。