2014年11月08日
「地域若者チャレンジ大賞2014」に出席してきました

弊社が昨年受け入れた、インターン生・杉本の取り組みが
「地域若者チャレンジ大賞2014」(主催:NPO法人ETIC.)に、エントリーされ
昨日、この大会に出席して参りました。
この「地域若者チャレンジ大賞」は、全国で、約400件のインターンシップの中から
①若者の挑戦、②大人(コーディネート&受け入れ側)の挑戦、③事業成果、④社会性という
視点で審査され、地区予選を勝ち進んだ事例の全国大会という、位置づけで開催された
イベントです。
今回は8件がノミネートされ、各チーム、とても特色のあるプレゼンを拝聴し
目からうろこ、刺激的な1日となりました。
で、以下は完全に贔屓目ですが・・・・
うちの杉本、とっても良い、プレゼンをしました。
内容もさることながら、プレゼンの質が、本当にここ数日で、急激に改善されており
正直、驚きました。
また、最後の最後まで、よりよいプレゼンにするために、コーディネーターの
田中さん、腰塚さん(育休中なのに、来て頂いて感謝)とブラッシュアップしている姿勢
その諦めの悪さ(笑)、まるで自分みたいだなって思いました。
審査員の先生からも、受賞は出来なかったけど、内容、結果共にとても先鋭的で
斬新なモノだった、審査員特別賞を受賞した某チームと、最後まで審査が紛糾したと
閉会後、伺うことが出来て、参加者の記憶に残る素晴らしいものだったんだな、と実感しました。
受賞は出来なかったけど、記憶に残るプレゼン。
うん、うお時らしい、そんな結果に大満足な1日となりました。
杉本、頑張ったな。
あの、1年半前、目線を合わせず、ドモリがちだった杉本の面影は、
いまや、全くないよね。
人は自分が変わりたいと本気で思い、努力すれば変わることが出来る。
そして、そのチャンスや、応援してくれる皆様への感謝を忘れずに
いつか恩返し出来る自分になれるよう、日々、研鑽を続けていく。
それを忘れなければ、自分がより大きなフィールドで、自分の夢や希望に向かって
進み、実現できる。
なかなか結果は簡単には出ないけど、それが人生だし、その濃縮版、入門編を
インターンで感じ、学べたと思う。
10年後の君に会うのが楽しみです。
ETICの皆様、そして横浜でインターン生を受け入れられた多くの企業経営者、関係者の方々に
この場をお借りして、心よりの御礼、感謝申し上げます。
グランプリは取れませんでしたが、横浜らしい、独創的なインターンシップ報告が出来たこと
とても誇りに思っています。この機会を頂き、本当にありがとうございました。
2014年11月04日
結婚式ウィークでした。
もう11月ですねぇ。早いですねぇ~。
10月、ついに40歳の大台を迎えました。
振り返ってみれば、あっという間の40年。
そして、この記念すべき月に、結婚式を執り行いました。
しかも2回。w
10月25日、沖縄は名護市にあります、リッツカールトン沖縄で
家族・親族のみ参列で、式、披露宴を行いました。
親不孝な息子としては、少しは親孝行できたかなって思ってます。


スタッフの皆さんの、とても心のこもったサービスに感動しました。
サービス業に携わる者として、本当に勉強、お手本にしたいサービスを
体験できたことが個人的には嬉しかったです。
本当に、皆さん、ありがとうございました。
(沖縄挙式の模様は、沖縄のポータルブログサイト「てぃーだ」で記事になってます
ご興味のある方は、こちらを是非)
そして、11月2日、地元横浜、山手十番館にて、ガーデンパーティー形式で
結婚披露パーティーを開催いたしました。
続きを読む
10月、ついに40歳の大台を迎えました。
振り返ってみれば、あっという間の40年。
そして、この記念すべき月に、結婚式を執り行いました。
しかも2回。w
10月25日、沖縄は名護市にあります、リッツカールトン沖縄で
家族・親族のみ参列で、式、披露宴を行いました。
親不孝な息子としては、少しは親孝行できたかなって思ってます。


スタッフの皆さんの、とても心のこもったサービスに感動しました。
サービス業に携わる者として、本当に勉強、お手本にしたいサービスを
体験できたことが個人的には嬉しかったです。
本当に、皆さん、ありがとうございました。
(沖縄挙式の模様は、沖縄のポータルブログサイト「てぃーだ」で記事になってます
ご興味のある方は、こちらを是非)
そして、11月2日、地元横浜、山手十番館にて、ガーデンパーティー形式で
結婚披露パーティーを開催いたしました。
続きを読む