横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2008年03月13日

桜を見ながら、掃除なんて如何??

どうも、本当に大変なことになってます。
初代若旦那です。

まぁ、自主的に言い出したもの、半ば強制的に
協力をしているもの、その違いはありますが・・・・
いやぁ~3月は、いろんなイベントのお手伝いをしていて
かなり大変な状況になってます。


今回は、何と「お掃除イベント」のご紹介を。

SNSサイトmixiの巨大コミュニティで「I love yokohama」という団体がありまして
この団体、過去にも、みなとみらい地区や、山下・関内地区なんかをメンバーで
清掃活動をしている、かなり凄い団体なんですね。

で、この「I love yokohama」さんと僕等ABY、そして近隣の町内会
横浜市立大学の協働研究拠点kogene-X 、横浜市元気づくり事業拠点のザキ座
中区役所、横浜市資源循環局等のサポートで、
大岡川桜祭りプレイベント『yokohama refresh 17』を開催する運びに
なった次第です。


ちなみに、内容は・・・・・
阪東橋駅に集合し、「伊勢佐木・若葉町」、「初黄・日ノ出町」
「宮川・野毛町」、「長者町・福富町」の各地域に移動し
清掃活動を行い、最終的には、福富町西公園までゴミを運び終了となります。

恐らく、開催日の3月29日は桜が咲いていて、ルートの中心となる
大岡川は、かなりキレイな様子になっていると思います。

終了後は、簡単な打上げも開催予定ですので、
是非とも、ご興味のある方は、ご参加ください。
どうぞ、宜しくお願い致します。

<詳細情報>
日時 3月29日(土)12時(阪東橋駅集合)~15時終了予定(福富町西公園)

主催 I love Yokohama
共催 ABY、kogane-X Lab.野毛地区連合青年会(予定)
後援 周辺町内会(予定)、桜祭り実行委員会(予定)、中区役所
    資源循環局、伊勢佐木警察署(予定)等


ねっ、キレイでしょう。
良い汗をかいて、良いお酒を楽しみましょう!!
  


Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 09:25ABY関連