横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2008年12月11日

鬼っ子ラーメン

町田方面に出掛けると、つい寄ってしまうのがこちら。

鬼っ子ラーメン

鬼っ子ラーメンです。

写真は、大好きなねぎらーめん。

味は、どちらかというと、さっぱりめのとんこつ。
醤油、味噌、塩とありますが、僕はいつも醤油で。

10年以上前、このお店の支店が本牧間門にあって
仲間内で待ち合わせてよく行ったもんです。

残念ならが、本牧店はなくなってしまいましたが
その味はいまだ健在。
あぁ、懐かしい。。



今から、考えると、20代は本当にラーメンばっかり
食べていたような・・・
まぁ、自分の腰回りを見れば納得なんですが。(笑

そんなこんなで、思い出の味ってやつです。
是非是非、皆さん、お試しを。。
保土ヶ谷バイパスの上川井のインターを降りてすぐですよ。




鬼っ子本店
住所:旭区上川井町2031-5
火曜日定休






同じカテゴリー(ラーメン探求道)の記事画像
ついつい・・・・
下町のシナソバは最高です!
久々の野方ホープ軒
キヨタカ的スタンダード
川崎に行くと何故か川崎BEを利用してしまう・・・
タンメンといえば、一品香でしょう!!
同じカテゴリー(ラーメン探求道)の記事
 ついつい・・・・ (2011-08-10 07:53)
 下町のシナソバは最高です! (2011-06-29 17:32)
 久々の野方ホープ軒 (2011-01-19 20:06)
 キヨタカ的スタンダード (2010-08-19 09:43)
 川崎に行くと何故か川崎BEを利用してしまう・・・ (2010-05-29 18:23)
 タンメンといえば、一品香でしょう!! (2010-04-06 15:26)

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 08:51 │ラーメン探求道
この記事へのコメント
コイツは旨そうですねぇ~
ネギが今の私には特効薬かな^^
しかも名前がイイ! 「鬼っ子」
若旦那さんの紹介にはピッタシ!! (笑
ちなみに私は、小さい「つ」が入らない、「鬼子」の方ですかね?^^
セーラさんが言ったあの名文句「兄は鬼子です!」と一緒のね・・・・ (笑
Posted by アボ at 2008年12月11日 09:43
おはようございます♪

やっぱり、風邪っぴきにはネギですよね。(笑
ネギを食べると、根拠はないけど、菌に勝てそうな気がしませんか?

セーラさんの名言、「兄は鬼子です」より、
「この軟弱者」と言われて殴られたくありませんか、アポさん? (爆

僕もそろそろ革命を越さなきゃ、鬼子の兄、同様に。(笑
あぁ、久々にガンダムが見たくなってきた。
Posted by 若旦那 at 2008年12月12日 07:53
昨日はありがとうございました

映画版3部作はemo.にDVDがありますよ
今度、ゆっくりemo.で見ましょうか!
ポップコーンでも頬張りながら^^
どう?
Posted by アボ at 2008年12月13日 07:20
アポさん>

いえいえ、いつも、こちらこそありがとうございます。
映画版3部作ですか・・・

確実に、emoさんに根が生えそうですね。
しかもポップコーン付き。

ヤバイ、マジで考えさせて頂きます。(笑
Posted by 若旦那若旦那 at 2008年12月15日 09:26