2010年04月05日
鏡玉船的夜桜見物記
4月4日(日)
3日・4日の週末は、毎年恒例の大岡川桜まつり。
去年は「大岡川ゆないてっど」として、清掃活動のサポートや
インターネットを使用したフォトコンテスト、そして船を借り舞台にした
船上コンサートなどを行いましたが、本年は、mixiコミュのI LOVE YOKOHAMAさんが
主幹事として行う、恒例の清掃イベント、「大岡川リフレッシュVol.3」のサポートのみ。
大岡川リフレッシュVol.3に関しては、こちらをご覧ください。
というわけで、本年は久々に、参加者でなく、お客様として
桜まつりを楽しむことになったのですが・・・・・
実は、非常にうれしいお誘いがありまして・・・・・
大岡川初登場の芸術家集団、MIRROR BOWLER さんのお誘いで
スペシャルな夜桜見物。(笑
どのくらいスペシャルかというと・・・・・・


判るかなぁ~
なんと屋形船に、これでもかってほどミラーボールを飾り付け
その船にみんなで乗船し、夜桜を見物してしまおう・・・という
アンディー・ウォーフォールもびっくりなPOPなイベント。(笑
事前にお話しを伺ったときに、拝見させてイラストがコチラ。

すごいでしょう。POPでしょう。(笑
なので、ものすごく今回の乗船、興味があった訳です。
ちなみに、MIRROR BOWLER さんは
音楽PVや、江の島のデコレーション、あるいはロックイベント等で活躍をされている
すごい方々。さて、僕にアートが理解できるか?とちと心配もしていたんですが・・・・
で、実際に乗船してみて・・・・
写真では判りませんが、光に照らされたミラーボールが反響して、
大岡川の岸壁を、それこそ水玉模様のような光で照らしだし・・・・
水面近くまで垂れ下がっている桜の枝と、なかなかのマリアージュでした。
しかも・・・・
なんとなく、どことなく、昭和な感じがして・・・・・
個人的に大岡川に、非常にあってるような気がします。
いやぁ~アートって楽しい!!
なかなか素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
ミラーボーラーの皆さま、関係各位の皆様に心より感謝!!
(フォトグラファーのI氏には、心より御礼、申し上げます)
今年の桜も本当に綺麗でした。。
僕の街はやっぱりサイコーです!!

3日・4日の週末は、毎年恒例の大岡川桜まつり。
去年は「大岡川ゆないてっど」として、清掃活動のサポートや
インターネットを使用したフォトコンテスト、そして船を借り舞台にした
船上コンサートなどを行いましたが、本年は、mixiコミュのI LOVE YOKOHAMAさんが
主幹事として行う、恒例の清掃イベント、「大岡川リフレッシュVol.3」のサポートのみ。
大岡川リフレッシュVol.3に関しては、こちらをご覧ください。
というわけで、本年は久々に、参加者でなく、お客様として
桜まつりを楽しむことになったのですが・・・・・
実は、非常にうれしいお誘いがありまして・・・・・
大岡川初登場の芸術家集団、MIRROR BOWLER さんのお誘いで
スペシャルな夜桜見物。(笑
どのくらいスペシャルかというと・・・・・・


判るかなぁ~
なんと屋形船に、これでもかってほどミラーボールを飾り付け
その船にみんなで乗船し、夜桜を見物してしまおう・・・という
アンディー・ウォーフォールもびっくりなPOPなイベント。(笑
事前にお話しを伺ったときに、拝見させてイラストがコチラ。

すごいでしょう。POPでしょう。(笑
なので、ものすごく今回の乗船、興味があった訳です。
ちなみに、MIRROR BOWLER さんは
音楽PVや、江の島のデコレーション、あるいはロックイベント等で活躍をされている
すごい方々。さて、僕にアートが理解できるか?とちと心配もしていたんですが・・・・
で、実際に乗船してみて・・・・
写真では判りませんが、光に照らされたミラーボールが反響して、
大岡川の岸壁を、それこそ水玉模様のような光で照らしだし・・・・
水面近くまで垂れ下がっている桜の枝と、なかなかのマリアージュでした。
しかも・・・・
なんとなく、どことなく、昭和な感じがして・・・・・
個人的に大岡川に、非常にあってるような気がします。
いやぁ~アートって楽しい!!
なかなか素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。
ミラーボーラーの皆さま、関係各位の皆様に心より感謝!!
(フォトグラファーのI氏には、心より御礼、申し上げます)
今年の桜も本当に綺麗でした。。
僕の街はやっぱりサイコーです!!

センチュリーに乗りました。
ハンフリー・ボガードな気分(笑
祝・モヒカンジェット復活!!
mighty wings BMW525ツーリング(E61)
わが愛しのダコタ
yellow brick road in 慶応日吉キャンパス
ハンフリー・ボガードな気分(笑
祝・モヒカンジェット復活!!
mighty wings BMW525ツーリング(E61)
わが愛しのダコタ
yellow brick road in 慶応日吉キャンパス
Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 08:59
│乗り物関係