2009年03月27日
初登場。。
春なんだか、秋なんだか
良く分からない天候が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか??
風邪なんか引いてません?
大丈夫ですか??
くれぐれもご自愛くださいね。
閑話休題、バックさんのご指摘の通り、最近、都内
しかも銀座方面にお仕事で伺うことが非常に多くなって参りまして・・・・
ついに・・・・

新橋演舞場デビューです。(笑
まぁ、勿論、デビューと言ってもお弁当を配達しただけで
僕が舞台に立つわけではありませんが。(笑
でも、なんだか、最近、日本武道館や日比谷周辺の劇場などへの
御注文が増えて来てて、なんだか嬉しい限りです。
ちなみに、今回の上演品目はこちらでした。

滝沢演舞城’09
さてさて、どんなお話なんでしょうか?
気になります。。
しっかし・・・・
なんで住所的には銀座にあるんですが・・・「新橋演舞場」なんだろう??
やっぱり移転してきたのかな??
追記:
皆さん、4月18日の御都合は如何ですか??
hama1の定期オフ会、「濱春’09」ですよ。。
今回は・・・僕の友人で、美人ヴォサノバシンガーのHatsumiさんの
ライブを聴きながら、フレンチのフルコースという豪華な企画ですよ。。
是非是非、ご参加くださいね。。
良く分からない天候が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか??
風邪なんか引いてません?
大丈夫ですか??
くれぐれもご自愛くださいね。
閑話休題、バックさんのご指摘の通り、最近、都内
しかも銀座方面にお仕事で伺うことが非常に多くなって参りまして・・・・
ついに・・・・

新橋演舞場デビューです。(笑
まぁ、勿論、デビューと言ってもお弁当を配達しただけで
僕が舞台に立つわけではありませんが。(笑
でも、なんだか、最近、日本武道館や日比谷周辺の劇場などへの
御注文が増えて来てて、なんだか嬉しい限りです。
ちなみに、今回の上演品目はこちらでした。

滝沢演舞城’09
さてさて、どんなお話なんでしょうか?
気になります。。
しっかし・・・・
なんで住所的には銀座にあるんですが・・・「新橋演舞場」なんだろう??
やっぱり移転してきたのかな??
追記:
皆さん、4月18日の御都合は如何ですか??
hama1の定期オフ会、「濱春’09」ですよ。。
今回は・・・僕の友人で、美人ヴォサノバシンガーのHatsumiさんの
ライブを聴きながら、フレンチのフルコースという豪華な企画ですよ。。
是非是非、ご参加くださいね。。
Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 07:21
この記事へのコメント
こんにちは♪
新橋演舞場は東銀座の近くですネ^^
今では「新橋」といえばサラリーマンの街として有名であり、
その中心はJR新橋駅近辺となります。
ですが、明治以降の「新橋」といえば新橋芸者・・・花町の中心地です。
官公庁も近く、新橋-横浜間に鉄道が開通したこともあり
都内では一番の花町であったのだと思います。
その新橋花町の中心的な存在である芝居小屋が、
新橋演舞場の前身ではないでしょうか。
新橋演舞場の周りを歩いてみると、
細道の奥にドデカイ料亭などがあったりします♪
新橋演舞場は東銀座の近くですネ^^
今では「新橋」といえばサラリーマンの街として有名であり、
その中心はJR新橋駅近辺となります。
ですが、明治以降の「新橋」といえば新橋芸者・・・花町の中心地です。
官公庁も近く、新橋-横浜間に鉄道が開通したこともあり
都内では一番の花町であったのだと思います。
その新橋花町の中心的な存在である芝居小屋が、
新橋演舞場の前身ではないでしょうか。
新橋演舞場の周りを歩いてみると、
細道の奥にドデカイ料亭などがあったりします♪
Posted by バック at 2009年03月28日 18:24
バックさん>
お疲れ様です♪
確かに・・・そうかもしれないですね。。
花町、その響きが好きですね、個人的には。。
こういう昔の情緒が残ってる場所が、東京のど真ん中にある
それが素敵だと思います。
横浜も、そういう景色を残していきたいですよねぇ~。。
お疲れ様です♪
確かに・・・そうかもしれないですね。。
花町、その響きが好きですね、個人的には。。
こういう昔の情緒が残ってる場所が、東京のど真ん中にある
それが素敵だと思います。
横浜も、そういう景色を残していきたいですよねぇ~。。
Posted by 若旦那 at 2009年03月29日 17:46