横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2011年11月23日

サンドイッチ・さんどいっち

弊社うお時は、本業のお弁当だけでなくサンドイッチもやってます。
その名も「wakaba ~hama-style sandwich ~」

これは2年前に、僕と、近所のサンドイッチ工場のお兄ちゃん
そして、多摩美OBで当時は横浜市大のOBだった某女子チームにご協力を頂いて
コンセプトからデザイン、メニューまでをみんなで考えた新ブランドでした。

地産地消やスタイルに合わせた商品提供等が、やっと最近、
お客様に認知されるようになったのか、このところのオーダー数が急激に
伸びてきています。

しかも、ありがたいことに・・・・
・こんなシチュエーションで使いたいのだけど?
・予算的には、これぐらいでお願い出来ますか?
・女性向けのメニューをお願い出来ますか?

といった、ご相談をお伺いすることが多くなってきました。
そして、そのお客様に応じて、メニューを考え、ご提案しています。

これはビジネスとして考えた場合、より具体的にいえば、
決して効率は良くないです。
ラインナップされている商品から選んで頂いた方が、失礼な言い方ですが
楽ですよね。

でも、デリバリー業に携わる者としては、非常にありがたいなぁ~と
最近、思うわけです。
デリバリー業って、僕が長年、仕事をしていた外食・店舗系の仕事と
一番違うなぁ~と思う事は、お客様との直接的な接点の少なさです。
店舗にいれば、お客様とお話をしたり、テーブル上の状況を見たり
様々な事がより具体的に判るのですが、デリバリー業は、それが出来ない。

なので、商品力は勿論ですが、電話対応、お届け時の接客といった
基本的なサービス力の向上こそが胆になる訳ですが・・・・
それでも、実際に召し上がって頂いたお客様のお声や、ニーズ等は
断片的な情報から想像することはあっても、なかなか実際、生の声で伺う事は
非常に珍しい訳です。

まぁ、個人的にも・・・・
そういうお客様からのお問い合わせを頂くと、俄然、燃えてしまうのですが(笑
やっぱり感動共有業、骨身にしみてるのかも知れません。

そんな訳で、wakabaが熱くなってます。
今後にご期待くださいませ!!
サンドイッチ・さんどいっち
サンドイッチ・さんどいっち
サンドイッチ・さんどいっち

追記:
この商品群が、実際にお客様にご提案をさせて頂いた商品です。
かなりご好評を頂けたので、次回のメニューチェンジ時に、確実に、
グランド化する予定です。
Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 09:14