横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2007年03月25日

雨の横浜・・・・

昨晩は、hama1、1周年パーティーに参加をさせていただきました。
皆さん、本当に有り難うございます。
また、大遅刻を致してしまい、申し訳ございませんでした。
コレに懲りず、今後とも、何卒、宜しくお願い致します。

さて、昨晩から今日の昼まで、本当に「春の嵐」でしたね。
でも、現在、夕刻時には雨も上がり、風も止んで・・・・・。

個人的に、「嵐」は嫌いですが、「雨」は嫌いじゃありません。
特に、横濱は雨の似合う街だと思います。
そんな「雨の横濱」にピッタリなのが、コチラ・・・・。

雨の横浜・・・・

Herbie Hancockの歴史的名盤『cantaloupe island』
彼は名ピアニストとしてだけでなく、
現在のHip hopムーブメントの先駆者としても有名です。
実際に、あの伝説的な、マイルス・デービスのピアニストでもありました。
特に、70~80年代の彼の活動は歴史的とも言えるかもしれませんね。

そんな彼が、60年代に収録、ブルーノートレーベルから発売されたのが
本作です。クールさと斬新さが此処には現れています。
温故知新じゃないけど、古さと新しさの融合が、横濱らしいかなって思います。

ショートカクテルを傾けながら、静かに、このアルバムを楽しんでくださいね。
隣には・・・勿論、ステキな女性がいて・・・。
ちょっとキザですが・・・・・良い感じです。

決して、某サイトのオープン1周年記念パーティーの帰りの3次会で、
夜中に中華街のBARで、男5人でテーブルを囲みながら聴くのは勘弁してください。〈笑
Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 16:42
この記事へのトラックバック
嵐 横浜デイリースポーツ人気5人組・嵐のサマーツアー「Time-コトバノチカラー...
嵐 横浜【にゅーすドンと来い!】at 2007年08月06日 16:57
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした♪

あまりゆっくりお話が出来ませんでしたが、新横浜で時間をつぶす時は、ぜひ酸素カプセルで!!
また、お会いできるのを楽しみにしています♪♪
Posted by それいけ松井 at 2007年03月25日 18:14
それいけ松井さん>
早速、レス、有り難うございます。
こちらこそ、もっとお話が出来れば・・ってちょっと後悔気味です。〈笑
また、お逢いしましょうね。楽しみにしてます。
Posted by 若旦那 at 2007年03月25日 18:36
こんばんは♪

春の嵐はすごかったですね。

Herbie Hancockのコンサートには何回か行っています^^
『Canteloupe Island』がお気に入りでしたら
オリジナルの『Empyrean Isles』や『Takin' Off』も聞いてみて下さい。
ご存知だと思いますが『Canteloupe Island』は
これらのレコードからのベスト版です。
Posted by バック at 2007年03月25日 19:18
お邪魔しますm(_ _'')m
昨日はお疲れ様でした。
また是非飲みましょう。
その時は宜しくお願いします。

PS.自分のオススメ曲は、ブルーライトヨコハマ&伊勢崎ブルースです。
Posted by ひ~ぼぅ at 2007年03月25日 21:01
昨晩はお疲れ様でした!
中華街にBARがあったとは意外です…
次回はちゃんと参加したいと思います(笑)
Posted by はらっぱ at 2007年03月25日 21:38
皆様、レス有り難うございます。

バックさん>
実は、『Takin' off』は持ってるんですが、『Empyrean Isles』は行方不明中
なんです。どこにいったのかなぁ~。
Herbieの生音を聴かれてる、バッグさんが羨ましい。

ひ~ぼぅさん>
是非是非、飲みましょう!
伊勢佐木町ブルースとは、また渋い。
これからも遊びに来て下さいね。

はらっぱさん>
中華街のBAR、結構、名店が揃ってるんですよ。
ちゃんと数えたこと無いけど、多分、あの界隈だけで、30くらいは
あるんじゃないでしょうか・・・。
今度はゆっくり飲みましょうね。〈笑
Posted by 若旦那 at 2007年03月26日 08:08
先日は、ありがとうございました。
楽しいひと時を過ごさせていただきました。

Herbie Hancockのcantaloupe islandは、すばらしいですね。
毎年、ジャズフェスに行こうと思いながら、結局逃し続けてます。

また、ぼちぼち横浜にお邪魔いたします。
今後も宜しくお願いいたします。

清水
Posted by MGJ 清水 at 2007年03月26日 16:15