横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2012年04月25日

「はまっ子どうし」を知ってますか??

ご無沙汰しております。
若旦那こと、うお時・ワタナベキヨタカです。

あまりの多忙で2カ月ぐらい、ブログを放置してしまいました・・・・
この2カ月、あんなこと、こんなことがあったのですが
この場にまとめるには不適切なので、お許しください。(笑

閑話休題、昨日の事ですが、横浜市水道局へご訪問に伺いました。
これで、僕がお邪魔した横浜市の「局」は、経済局・文化観光局・資源循環局
環境創造局・議会局に続き、全部で6局目となりました。(笑

で、今回のご訪問は・・・・・
この商品に関する事なんです。


そうです、「はまっ子どうし」
ご存知の方も多いかもしれませんが、これは、横浜市の水源である
山梨県の道志川で採取したお水を、徹底的な衛生管理の元、ボトリングした
横浜のミネラルウォーターです。
元々、海外の船員さんから、「美味しくて、赤道を越えても腐らないお水」と評価されてきた
横浜のお水を商品化したものなんですね。

実際、軟水で、飲みやすい良いお水です。
そのまま飲料してもいいと思いますが、水割りとか、料理人としては
「白身魚のあらい」なんかにも使ってみたいと思ってます。

弊社、うお時は2011年度、横浜市の環境創造局から地産地消ビジネスに関して
事業認定を頂き、商品の地産地消化だけでなく、その告知等に微力ながら
お手伝いをさせて頂きました。
本年は、その活動に加えて、このお水の告知や、販売等でご協力出来ないものかと
考えた次第です。

お水は、人間が生活していくうえで必要不可欠なもの。
だからこそ、安心、安全が一番問われる商品だと思ってます。
確かな水源と、徹底した品質管理の「はまっ子どうし」が多くの方々に
認知、飲料してもらえたら、これって究極の地産地消ですよね。(笑

どこまでご協力できるか分かりませんが、今後がとても
楽しみな企画になりそうです。

「はまっ子どうし」の詳細はこちら
横浜市水道局HP
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/hamakkodoshi/order/#HDWRAP


追記:
「はまっ子どうし」は放射能測定も定期的に行っていて
セシウム134・137、よう素131の数値を公開してます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/hamakkodoshi/order/


  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 08:14