横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2008年10月31日

懐かしい風景

さてさて、沖縄初日の晩御飯。

チェックイン後、ホテルのコンシェルジェに相談してみたら・・・・
「ステーキは如何ですか?」との事。

というわけで、お勧めして頂いたお店は車で5分のこちら。



ステーキハウス88 辻本店
(地元の人はハチハチって呼んでて、タクシーの運転手さんなら、みんな知ってるお店らしいです)


いや、あの、なんていうのかな・・・・
僕の地元によく似た、ピンク系のお店がいっぱいある地域で
なんだかんだ言っても、僕はそういう地域から離れられないのかな・・・と。(笑

ちなみに、この88、米軍から「Aサイン」というオススメを頂いている
由緒正しいステーキハウス。

店内の模様も、古くは本牧、今だと横須賀のドブ板を彷彿させるような雰囲気で
ちょこっと懐かしい。。

で、280グラムのジャンボステーキというのを頼んでみると・・・・



たしかにデカイ。。
でも、店員さんによると、これでも景気が悪くて小さくなったようで、
ちょっと前までは300グラムだったそうな。。

レアで焼き加減を頼んだのですが・・・・
正直、マジって位に肉が赤い。
でも、いわゆる赤みの肉汁を楽しむには、これで結果オーライ。
かなり美味かったですよ。

ちなみに、サラダとともに出されたドレッシングが
なかなか美味しくて。



やっぱり、沖縄に来たんだって妙に実感。。

でも、沖縄って子供のころの伊勢佐木町周辺の匂いがする。
懐かしい~匂いが。。

いいね。。あと2日間の滞在が楽しみです。

追記:
ステーキハウス88の詳細はこちら
  


Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 10:17沖縄出張2008秋

2008年10月31日

気持いぃです。。

実は、今、那覇にいます。
那覇って沖縄ですよ。

バカンスでも、婚前旅行でもありません。
仕事、それも一人旅です。。

お昼の便で羽田を出発し、夕刻には那覇に。。



何故か、明日のプレゼンを今日と勘違いしてまして
移動中は、CAさんに特別に後部座席に案内して頂き
PP資料とニラメッコ。。

ほんと、ANAのCAさん、色々とありがとうございます。
本当に移動が快適、そして楽しかったです。
この場をお借りして感謝。。



で那覇空港に着いてみると・・・・・
何と摂氏29度のピーカン。。
横浜との気温差はおよそ10度。
なので、僕の服装は、ジーンズに長袖の白Yシャツ
黒いニットタイにAWのブラックジャケット、そして編み上げ式のブーツ。。
暑すぎます。。

で、空港近くのレンタカーカウンターに行き、サービスで付いていた車を
取りに行く頃には・・・・・・
頭の中が・・・・・

オープンカー、オープンカー(笑

で、久々に暴挙に出てしまい・・・・・
交渉の末・・・・・・
借りてしまいました。。



ロードスターです。
正直、レンタカーの金額、結構、高かったんですが・・・・
10月頑張ったし、車運転するの好きだし・・・
というわけで、自分にご褒美。。
これから、3日間、移動が楽しみです、ハイ。。
(アポさんの予言が当たってしまいましたね。。笑)

で、空港からホテルまでSADEを流しながら・・・・・
途中で立ち寄ったコンビニで、こいつを発見。



普通にドクターペッパーが・・・・。
しかも500mlで110円。

やっぱり沖縄だなって思いました。。

とりあえず、第一弾はここまで。。
結局、明後日の夜までいることになりましたので、なんだかんだありそうです。
こふ、ご期待。。  


Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 00:15沖縄出張2008秋

2008年10月29日

大勝軒のラーメンが食べたひ。。



昨晩は、ABYメンバーで弟分のツネちゃんと
東京は四谷にある「一心」までラーメンを食しに・・・・。

この「一心」、かれこれ10年近く通っていますが
さっぱり醤油に極細の縮れ麺、そして薬味が玉ねぎ
というのが特徴で、替え玉もありで満喫感いっぱいでした。
(写真を取り損ねたのが、悔やまれます)


まぁ、濱っ子なんで「家系」が基本的には好きだったはず・・・
なんですが、今日び、年齢のせいでしょうか、
さっぱり系、魚系を好んで食べるようになりました。




で、最近のおススメは・・・・・
「大勝軒」なんですけど・・・・
あえて看板メニューの「つけめん」でなく、ここは「シナそば」で。
これが、独特のコクと甘味があって、なかなかはまります。

ちなみに、この周辺だと、神奈川新町店がおススメです。
是非是非、お試しくださいな。  


Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 07:54ラーメン探求道

2008年10月28日

alone

前もって言っておきますが・・・・・
今日の気分と、タイトルとの相関関係は、本日は全くありません。

てな訳で、今日はこちらを。



1987年発表 Heartのアルバム『bad animals』から、売れに売れたシングル
♪alone♪を。

いやぁ~実は・・・・
昨晩、近日中に行うプレゼンのための資料を会社に残って作っていたんですが
その時に、無性に聴きたくなりまして。。

当時、中学生の僕は、本当にこの人達が好きで、確か「横浜アリーナ」に
ライブを見に行った記憶があります。

ウィルソン姉妹のパワーあふれるボーカル、シンプルなんだけど
ビートが利いたサウンド。
20年経ったとは思えない完成度。素晴らしいです。

まさに、POWER BALLAD。
良い曲ですよね、本当に。

カナダ出身で、活動歴が長い割に、日本での人気は今ひとつですが・・・・・
僕の思春期の大切な思い出です。

さぁ、あと2日、いつもの月末以上に頑張らなければ。

そんな訳で、皆さん、good day!!
  


Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 07:42アルバムジャケットは芸術だ

2008年10月27日

フレッシュベジタブルカクテル講座、開校(笑

という訳で、遅くなりましたが、昨日、
大岡川バザールエリア内、koganex-Lab.(以下、ラボ)で開催いたしました
『フレッシュベジタブルカクテル講座』の模様をレポート。

その前に前置き。
今回、大岡川バザール期間中、ラボは学生さんたちが主導になって
アートと食べ物を結ぶイベントや、地域の名店の販売、カフェ等を行う、『food landscape』という
プロジェクトが行われています。

ちなみに、このラボは、横浜市立大学の学生さんたちによる研究拠点で
この大岡川周辺の街おこしの重要な拠点なんです。

で、今回、横浜市立大の学生で、『food landscape』の事実上運営責任者である
臼井さんから、「何かイベントありませんか~?」と「助けて~(笑)」という相談を受け、
以前、一緒にイベントをして頂いた、横浜青果塾・塾長の藤岡さんの協力を元に
実現したのが本イベントです。

まぁ、簡単に言うと・・・・
横浜近郊の野菜を使い、カクテルを作成して、地産地消や有機野菜に、多くの方々が
興味を持って頂けたら・・・という目的で、イベントを開催したわけです。

正直、思いつきは良かったんですが、かなりの難産でした。
という訳で、今回の「作品」(笑)を。



左:「イタリア風河童」
  麦焼酎・キュウリ・ルッコラ

中:「トマト&カシス&黄金サイダー」
  トマト(ダイスカット)・カシス・黄金サイダー
  黄金サイダーは、ラボで販売しているオリジナルのサイダーです

右:「ブルーライト oookagawa」
  キャベツペースト(フードプロセッサー)・グレープフルーツジュース・ウオッカ
  レモンジュース・ブルーキュラソー


まだまだ行きますよ。。



「オリエンタルスパークリング」
 柿ペースト(フードプロセッサー)・スパークリングワイン・グレナデンシロップ


次が一番、難産でした。
だって、小松菜ですよ。。



「oookagawa de vacance」
小松菜ペースト(フードプロセッサー)・りんごジュース・ヨーグリート(ヨーグルトのリキュール)
マリブ(ココナッツミルクのリキュール)

で、ラストで自信作



「ルッコラモヒート」
ルッコラ・カボス・ガムシロップ・ラム(ロンリコ151)・トニックウォーター

どうですか??
やっっけ仕事にしてはいい感じでしょう?
なんせ、イベント開始前、1時間で初めての試作だったんですから。(笑

実際に作ってみて、
結構、野菜の色が出て、キレイに仕上がったな・・ということ。
そして、野菜そのものの味をうまく活かせたんじゃないか・・と。
野菜を提供して頂いた、藤岡さんに本当に感謝です。

ちなみに、当初、結構、手間がかかるので、告知は控え目にお願いしていたんですが
気がつけば、前回の「yokohama historic cocktail」を上回るお客様。



皆さん、おいしいと言っておっしゃっていただいて、ひと安心。

作るほうは結構、しんどくて・・・・・



サポートしてくれた横浜市大・鈴木ゼミの皆さん、本当に感謝。
かわいい娘に囲まれて、おじさんは幸せだったよ。(笑

まぁ、そんなこんなで10月のイベント強化月間も無事終了。
本当に多くの方々に、ご協力、お力添えを頂き、全部で7つのイベントに携わり
運営することができました。
この場をお借りして、皆様に、心より御礼を申し上げます。

そして、告知です。
今はまだ、お話できませんが、この1ヶ月間を通じて感じたこと、学んだこと
そして多くの方々とディスカッションをした結果、新たなるプロジェクトを
始動させることになりました。

皆様、ぜひぜひ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

あっ・・・そうだ


TVKさんの番組「みんながでるテレビ」の取材が来られてましたよ。
放送コードに引っかからなければいいのですが。(笑
  


Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 19:35地域活動