横浜の下町の大問題児、仕出し弁当屋「うお時」の三代目若旦那のブログ。もう十分、アラフォーなのに毎日、始末書を書いてます。。
横濱うお時コミュニケーションボード
★ブログ移転しました。2016年6月以降の最新記事はこちら≫

2007年07月09日

大さん橋イベント終了!

7月7日・8日、大さん橋で開催いたしました
ヨコアソプレゼンツ、「ベイサイドプロジェクト2007 in 大さん橋」が
無事に終了いたしました。

ご来場して頂きましたお客様、本当に有り難うございます!

特に、バックさん、scemo3440さん、hama1スタッフのMr、I
皆様には本当に感謝です。有り難うございました。
バックさんには、初対面ながら、いろいろとお話をお伺いすることが出来
本当に良かったです。
今後とも、何卒、宜しくお願い致します。
Mr Iには、本当に忙しいところ手伝って頂いて・・・・・
その後、軽井沢移動にも関わらず・・・・・・
今度、野毛で1杯、おごらせてくださいね。(笑
scemo3440さんに、お逢いできなかったのが残念ですが
いずれ、どこかで開催するイベントの際に是非とも、ご挨拶をさせて下さいませ。

本当に皆さん、ありがとうございました。次回も秋ごろ、開催予定です。
是非とも、宜しくお願い致します。


私個人的には、当日は、ボサノバのライブに、G30のブースに
七夕にキリンさんの展示に、郵便局の出店に、大さん橋カルトクイズの実施等
館内放送の手配に、来客、大さん橋様との折衝等・・・・・
慌しい時間が過ぎていきました。
何か動きっぱなしの・・・・・。ウエストが少し、短くなったような。(笑
今回で、主催者サイドとしては4回目、横浜市のイベントの実行委員メンバーとして1回
合計5回のイベントに携わったわけですが・・・・・4年間で。
今回ほど、あっという間のイベントは無かったような気がします。
まぁ、お金をかけなかったので、その分、走り回らなきゃいけなかったんですが・・・・。
手作り感満点の良い仕上がりで最高に楽しかったです。

正直、今回のイベント、予算、人員等、かなり不安だったのですが
結果から言うと、2日間で600名の来場者があり、老若男女のお客様が
それぞれの楽しみ方で時間をお過ごしになられて・・・
多くの子供たちが、G30の着ぐるみを追っかけながら笑顔で走り回ってる、
そんなアットホームなイベントになりほっとしてます。

これこそが、街に必要なイベントなんじゃないかって!
お金をかけなくても、心に響くイベントが創れるんだっていう事を
本当に学んだ次第です。
思いは伝わるものなんだと。

そして、このイベントを成功させるために動いて頂いた
委員長のP兄貴(事故ちゃってすいませんでした)、ボサノバシンガーのHatsumiさん
ミュージシャンの両氏、弟分のT君(君が隠れMVPだよ、次回、企画頼むね)、前述のMr I、
関係企業、団体の担当者の皆様、横浜市中区役所、横浜市資源循環局中事務所の皆様
急な出店を快く引き受けていただいた、シルクセンター内郵便局のスタッフの皆様
会場使用に際して、本当にご尽力を頂きました、大さん橋、濱の大先輩S氏、
いつもご指導を頂いている我等が顧問でP兄貴のお父上K氏、赤レンガ倉庫社長のM社長、
ご多忙のところお越しいただいたキリンビール横浜支社長のU氏には、
心からの御礼と感謝をこの場をお借りして
お伝えさせて頂きます。本当に有り難うございました。
今後も、横浜市民のため、地域振興のため、各所にて開催したい、と切望しております。
どうぞ、皆様におかれましては、ご指導、ご鞭撻、ならびに、ご協力を賜りますよう、
お願い申しあげます。

そして、このイベントを運営する為にお手伝いを頂いた
ボランティアスタッフの皆さんには、心からの感謝を述べさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
2日間累計で、14名、ブラジルやタイの方にまでご参加を頂きました。
横浜好きなメンバーがこれほどまでに集まってくださって
こういったイベントを開催でき、ハマッ子としては、本当に嬉しく感じます。
よく、年配の方々から「最近の若いもんは・・・」なんて聞きますが
横浜が好きで、横浜のために行動できる若いメンバーにこんなに出会えたことが
僕にとっては神さまからの、最高のプレゼントでした!
七夕だったしね・・・・。願いは叶うんだよね、きっと。





we love Yokohama

「ヨコハマ ヲ アソボウ」は、こんな風に、ヨコハマ好きの人間がヨコハマで
面白おかしく何かをやって、そして、多くの方々によりヨコハマを好きになっていただいて
街を元気にしよう・・・と考えて、3年前に上記,P兄貴と、キリンビールのI兄貴
そして僕の3人で立ち上げた団体です。

今回のヨコアソはこれにて終了ですが・・・・
こんな素晴しいメンバーが、一人でも増えてくれたらって思ってます。
そのために、微力ながら、僕にできる事を続けていきたいって考えてます。

本当にありがとう、そして、頑張ろうね!  

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 22:31